カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. コーヒー2050年問題
商品詳細画像

コーヒー2050年問題

武田淳/著
著作者
武田淳/著
メーカー名/出版社名
東京書籍
出版年月
2025年7月
ISBNコード
978-4-487-81859-4
(4-487-81859-1)
頁数・縦
255P 21cm
分類
教養/ノンフィクション /社会問題
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥2,400

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

「世界の日常からコーヒーが消える?」(以下、まえがきより抜粋)本書は、気候変動とコーヒーをテーマにしています。執筆のきっかけとなったのは、2015年にクリスチャン・バン(以下、Bunn)らが発表したある論文です。「一杯の苦いコーヒー(A bitter cup:Climate change profile of global production of Arabica and Robusta coffee)」と題されたその論文は、地球温暖化によって、将来、コーヒーの産地でどのような影響が出るのかを予測した論文でした。ビッグデータの分析によって導き出された結論は、「2050年までに、現在のコーヒーの産地で適作地域が半減する」というものでした。その後、Bunnらの研究を受けて、ほかの研究者も最新データを用いて検証を重ねていますが、残念ながら結果は変わっていません。このシミュレーションは、日本のコーヒー業界に大きな衝撃を与え、「コーヒー2050年問題」と呼ばれるようになりました。気候変動を前提とする時代に、コーヒーの生産現場では今何が起きているのか、消費者である私たちに何ができるのか、これらの問題を一緒に考えていきましょう。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution